天然温泉に入れる「御谷湯」

500円で天然温泉に入れる銭湯『御谷湯』みこくゆ

実は両国に低価格で黒湯に入れる銭湯があったなんて驚きました。

早速行くことに

場所なのですが

最寄りの駅は本所吾妻橋駅で三つ目通りと春日通りが交わる地点の近くにあります。

御谷湯ホームページ

http://mikokuyu.com/

住所

 

東京都墨田区石原3-30-10

地図

東京都墨田区石原3-30-10

 

電話番号
03-3623-1695

定休日
月曜日
祝日の場合は火曜日

営業時間
15:30〜2:00

夜遅くまでやっているのが嬉しいですね

入り口の写真

清潔感がありとても期待がもてます。

下駄箱や木をたくさん使っており、江戸の銭湯を思わせる作りになっています。

エントランスも素敵で居心地がいいです。

お風呂は日替わりで4階と5階壇上分かれています。

今日は5階が男湯です。

エレベーターを降りると木のシッカリとしたロッカーがあります。

大きいロッカーもあるので荷物が多くても入れることができました!

そしてお風呂に

内湯は全て温泉で

低温、中温、高温とわかれております。

今夜は5階が男湯なのでエレベーターで上を目指します。

とても素敵な脱衣所です。

大きいロッカーもあるので荷物の多い人には助かります。

中に入ると檜のお風呂が3つあり源泉の20℃前後のお風呂と中温、熱湯とあり体を洗い中温のお風呂に入ります。

足も伸ばせてとてもあたたまります。

続いて洞窟風の薬湯湯に入ることに、この日は牛乳風呂で肌がすべすべになりました。

最後に露天風呂に向かいます。

ビルの中でも中庭を作っているのでとても居心地がよくいやされます。

お風呂もいい温度です。

他にもジェット湯 打たせ湯 マッサージ風呂がありたくさんのお風呂で楽しませてくれます。

両国の近くにあるので相撲が終わった後力士の人たちも入りに来ていますよ!

 

ゆっくりお風呂に入りたい時おすすめです!